ホーム

今日も仕事ですが

減税男は今日も仕事です。
しかし、あまりの寒さで自宅でやっていました。
いまは事務所です。
今日は以前から予定していたのですが、会員のMさんが来訪予定です。
なにやら「減税男カレンダー2008」をつくってくれたらしいのです。
そして私の好みもありますが夕食をということですので。
これから「土手の伊勢屋の天丼」を食べにいきます。

韓国大統領選挙は

韓国大統領選挙は保守派のイ・ミョンバク(李明博)氏が圧勝でした。
イ・ミョンバク氏は「経済改革」を訴えていました。
韓国の有権者の確か40%は20歳代と30歳代です。

ここで減税男的視点から。
まず、経済改革をテーマにした点。
失業率がどうのなどということはさておいて。
政治改革、行政改革などは「出来ない」ことがどこの国でも分かりきったことです。
経済改革のために行財政改革が必要なのです。
もし、イ・ミョンバク大統領が「減税」を真っ先に打ち出してきたらホンモノです。

そしてJTR日本税制改革協議会と関係のある組織が韓国にあります。
一つはシンクタンク。
自由主義と市場経済(正しい)を推進しています。
We Love Free Marketという学生組織を構築しています。

二つ目は納税者擁護団体。
政府の不当な税の徴収と闘っています。
会員数は50万人。

三つ目は教育研修機関。
米国のLeadership Institute と連携しています。

日本の報道による「風が吹いた」というのは間違いです。
地道な民間組織による「変革の作業が実を結び始めた」というのが正しいのです。

ミニ忘年会か?

今日は朝からビジネス関係でお出かけでした。
なにやかにやでJTR事務所に戻ったのは16時。
なんとビックリ!
ネット上で知り合いになった横浜市のTさんが何の前触れもなく来訪でした。
もちろん、お会いするのは初めて。
楽しく話しているうちに次の来訪者は予定していた京都府から来訪のMさん。
そうこうしていると、スポンサー会員のMさんが打ち合わせのために来訪。
にわかに賑やかなJTR事務所。
そんなところにY教授から電話。
「今ね、飯田橋にいるんだ。M市議会議員と某出出版社のMさんが一緒なんだ。みんなで夕食しよう!」とのこと。
いざ新橋で待ち合わせ。
どこもかしこも満員のサラリーマンの街。
やっとのことで中華料理の店で。
乾杯の音頭は当然のごとく「減税!」。
初めて会ったことも忘れて、すっかり盛り上がってしまいました。
減税男は只今帰宅です。

星野信吾氏が署名!

埼玉県富士見市前市議会議長の星野信吾氏(52歳)が納税者保護誓約書に署名しました。本日の「水曜会」にゲストとして来訪。星野信吾市議会議員は来年7月に予定されている富士見市長選挙に立候補を予定しています。「子供にツケをまわさない!という政策は、私の考えと全く一致するもの」と発言しました。埼玉県富士見市民は幸せです。「子供にツケをまわさない市政運営」という選択肢を手にしました。JTR日本税制改革協議会では「明確な違い」という選択肢を有権者(納税者)に提供しています。

年金は解決しない

年金問題でもめている国会。
いつまでに何を送付するとか、トツゴウがドウタラとか。
政治家がまるで役人のようです。

減税男はこう考えています。
ことの本質は「続くはずのない馬鹿な年金制度」にあります。
勇気をもって雇い主のために「本当のことを議論するべき」が政治です。
過ちは、それを認めて、早急に正すことが良いのではないでしょうか。
政治家は「役人の使いっ走り」ではないのですから。

来年の税制改正は?

今日、与党の税制協議会が、来年度の税制改正大綱をまとめたとのこと。
昨年までは、国会で与党の賛成多数により成立し施行されてきた。
しかし、野党が参院で多数を占めている現在、税制改正法案の審議は難航必至だ。
消費税増税を「社会保障費」と位置づけ、将来の税率引き上げをうったているが、引き上げ幅や時期には触れていないとのこと。

納税者はそんなに馬鹿じゃありません。
「えっ?そんなこと言ってましたっけ?」では通りません。
すべてをフリーハンドで委ねることの愚かさを自覚しているのです。
増税指向の守旧派が「政局ネタ」で盛り上げようとしてみてもバレバレです。
どこに問題点があるか?
問題点になっている方々は(与野党問わず)次の総選挙、ご注意を!

花粉症発症です

花粉症発症しました。
やっぱり例年のごとく12月半ばでした。
こんな時は外出を避ける、うがいをまめにする、鼻うがいもする、眼もよく洗うなどなど対策が必要です。
まだひどい状態になる前ですので例年のごとくマスクで対応します。
今日は夕刻に友人の御尊父さまの通夜に。
場所は埼玉県熊谷市です。

三四郎へGO !

昨日は湯島の「三四郎」という居酒屋割烹に。
上野で待ち合わせた友人(先輩)と「どこかいい所ある?」ということなので。
それならば行きつけの(実は1回しか行ったことはない)所へということで。
この「三四郎」の美人女将は江戸川区議会議員の上田令子氏のお母様。
上田令子区議会議員は、もちろん納税者保護誓約書の署名議員です。
http://www.ueda-reiko.com/

気のおけない友人ということもあり、ついつい飲み過ぎ、喋り過ぎました。
よって、本日は調子悪し。
最近はお酒を飲む機会もないので、めっきり弱くなりました。

氷河期到来か

と思えるくらい今日の赤坂は冷え込んでいます。
今朝は雨でしたが、さほど寒くありませんでした。

昨日、ディスカバリーチャンネルで「巨大隕石が地球に衝突」を見ました。
まあ、恐竜絶滅の原因と言われている出来事の現代版シュミレーションです。
太陽光が遮断され氷河期がやってくる訳ですが。

消費税増税という隕石が日本経済を氷河期にする。
というようなシュミレーション番組はできないのかな?

NPOとNGO

今日の水曜会でも話題になったNPOとNGO。
似ているようだが、全然違う。
NPO→ Non Profit Organization (民間)非営利組織。
NGO→ Non Governmental Organizations 民間公益団体、非政府組織、非政府機関。

日本のNPOは政府(地方自治体)の下請け機関がほとんど。
役所の仕事を「非営利なのだから」と騙されて(おだてられて)、高額な役人の所得とは比較にならないほど安い経費でやらされている悲しい例も多い。
もっと悲しいのは、それに気づいていないという例もある。

一方、NGOは独立している非政府組織。
とはいえ、国際的には「日本から来ているNGOはKWANGO」という声も聞こえる。
KWANGOとは「にせNGO」の隠語。
政府から資金を受けている下請け。
直接資金を受けていなくても、政府の支配を受けている大企業からの「迂回資金」を受けている組織など巧妙な手口をつかっている政府の下請けKWANGOもある。

政府権力の手先かどうかの判断基準は、資金の出所と「誰のために行動しているか?」である。

誰のために?
目的は?
重要なポイントである。

政府内で改革を唱えている人や、これから立候補しようとしている人達。
誰のために、そして何のために?という視点から考察しましょう。

« 前ページへ次ページへ »
カレンダー
2007年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031