ホーム

眠いダス!

ずっと仕事が立て込んでいて。
体よりも神経使う仕事が立て込んでいて。
眠りが浅い。
眠いダス!

本日第2弾、茨木市にて署名人!

大阪府茨木市議会議員の大野幾子(おおの ちかこ)さんが納税者保護誓約書「子供にツケをまわす議決に反対します」に署名しました。
http://www.ohnochikako.com/
茨木市議会の議席番号1〜3番の議員が署名しています。

すでに署名をしている議員は

塚理(つか さとし)さんhttp://www.tsuka-satoru.com/

福丸孝之(ふくまる たかゆき)さんhttp://blog.livedoor.jp/fukumarutakayuki/

「子供にツケをまわさない!」署名人 in 福井県

昨日、福井県敦賀市で開催された市民講演会。
Y教授の『子供にツケをまわさない!〜わかりやすい税金のはなし〜』
主催は『敦賀市議会 新人議員「七の会」』という会派を超えた1期議員の会。
会場には敦賀市民と近隣自治体議員45名程度。
予想以上に参加申し込みが多く、会場の都合でお断りしたほどだったようです。
一コマ90分を二コマ、180分の講演会を、皆さんが熱心に受講したようです。
講演会終了後、新たに『納税者保護誓約書』のサインナーが3名誕生!

敦賀市議会議員 今大地 はるみ(こんだいじ はるみ)
http://blog.goo.ne.jp/aran1104
敦賀市では3会派4名のサインナーが誕生です!

越前市議会議員 細川 かをり 
http://www.hosokawakawori.com/

坂井市議会議員 田中 千賀子 
http://tanakachikako.jugem.jp/

福井県内で既にサインをしている現職議員の皆さんは
小浜市議会議員 能登 恵子
敦賀市議会議員 渕上 隆信 http://fuchikami.meblog.biz/
敦賀市議会議員 前川 和治 http://www1.rcn.ne.jp/%7Eazure/index.html
敦賀市議会議員 増田 敬
(以上敬称略)

祭日でも水曜会

本日は建国記念日で祭日です。
本日、まだ誰も来ません。
定席メンバー各位も、今日は欠席の旨、連絡が入っています。

Y教授、西くんは福井県敦賀市での講演「子供にツケをまわさない!」に今朝出発していきました。
敦賀市議会、新人議員「七の会」が主催する市民講演会です。
二人は明日、大阪・名古屋で誓約書署名人とのアポイントや、新たに納税者保護誓約書の署名を希望されている方々から誓約書をいただく予定です。
お疲れさまです。
来週は減税男も滋賀県に入ります。

国会はご覧の通りです。
地方では大きな変革が起こり始めています。
永田町界隈での政治用語で「潮目が変わった」という言葉があります。
大きな潮流の変化を言いますが、今まさに地方から潮目が変わりました。
しっかりと着実な状態で、「風が吹く」という類いのものではありません。
増税の必要を唱えている歳入亡者たちは、覚醒した納税者の洗礼を受けることになるでしょう。

次は一桁か?

昨年、12月11日のブログに「目指せ!支持率10%台」と書きました。
今朝の朝日新聞のアンケート調査結果での内閣支持率は14%です。
スゴイですね。
アンケート調査は設問の仕方で、主催者の意思を入れ込むことができます。
ホントに14%もあるのでしょうか?
まだ14%の支持を表明する人たちがいるのが信じられませんね。
政党支持率では、
自民党支持は22%、民主党支持が42%
だそうです。
一桁の支持率は目前?

煩悩是道場

鳩摩羅什(くまらじゅう、サンスクリット語ではクマーラジーウ゛ァ)の夢を見た。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鳩摩羅什
共命鳥(グミョウチョウ、一つの体に人間の顔をした頭が二つある)も出てきた。
減税男もそんな境地に・・・・と思って眼が覚めた。
そして、思い出した。「煩悩是道場」と。

たんかん一番乗り

先日、鹿児島県奄美市のFさんから「今年も、たんかんが出荷できます」の手紙が届いた。
昨年食べたのですが、これが何とも美味しいのです。
早速、FAXで申し込みました。
先ほど電話がFさんからかかってきて「一番乗りですよ!」とのこと。
あと2週間もすればJTRに柑橘系の香りが漂うことでしょう。
楽しみです。

鈴木のぶひこさんが署名!

那須塩原市議会議員選挙に立候補を予定している 鈴木のぶひこさん が、納税者保護誓約書に署名しました。
那須塩原市議会議員は、すでに4名の現職が署名しています。

金子哲也さん

玉野宏さん

若松東征さん

山本はるひさん
http://www.geocities.jp/cafeharuhi/index.html

賞味期限切れがなんだ!

以前、「バターが品薄だ」というニュースを見て、思わず使いもしないバターをスーパーで購入してしまったのは私だけだろうか?
そんなことで賞味期限切れになっていたバター。
JTRまるこ事務局員の手にかかれば「使い切りました」という報告。
まるこキッチンにおいて、何事もなく消費されたようです。
だれもおなかを壊していません。
賞味期限やら消費期限の規制は、政府の仕事にするべきでありません。
自分で決めるのが一番良いのです。
めでたし、めでたし。

東北地方から署名人!

岩手県滝沢村議会議員の佐藤澄子さんが署名。

滝沢村は『村』といっても人口は約53,000人と日本一大きな村。
前村長の柳村純一さんはメディアにもたびたび登場し、その創意と工夫は知られたところです。
昨日の「環境会計研究会 in 和光市」に参加され署名に至りました。

環境研の会場は、和光市のアクシス。
フィールドワークは、同市のアグリパークにあるビオトープ。
寒風吹きすさぶ中、参加者は手にタモ網を持ち、ワアワア言いながら子供のように池に生息するヤゴやメダカをすくっていました。
和光市のアグリパークのビオトープは「人と自然の研究所」と地域住民や子どもたちの手によって復活したビオトープです。

多くのビオトープは環境ブームにのって、つくることが目的の「公共事業」になってしまいました。放置されたビオトープが全国にたくさんあります。
また思い込みや無知が原因で、本来の機能を損なっているビオトープも。
昨日の講師、日本初のプロビオトープ管理士である三森典彰さんのお話は現場を知っているプロのエッセンスが溢れ出ていました。

感謝!

« 前ページへ次ページへ »
カレンダー
2009年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728