ホーム

世間は連休?

どうやら帰国した4月29日(火)から大型連休の日本。
減税男にはとんと関係のないお話しです。
本日は訪米中に撮ってきた写真の整理と大量のメールの返信等々。

さて、訪米中のJTR的な話題ランキング

1位、モンペルラン・ソサエティー・東京(9月に開催されるが日本語のHPなし)
2位、世界では減税競争、フラットタックスが始まっている!
3位、CNN本社で昼食中に大型ビジョンで「TAX FREEDOM DAY」
4位、サンデー・スプリングス市視察
5位、Y教授のプレゼンテーションがウケた!

それでは第一位に輝いているMont Pelerin Society 2008 Tokyo について。
会議の全行程のなかで、ほとんどの人達が話題にします。
まあ、減税男が日本人ということもあるのでしょう。
しかし、多くがMont Pelerin Societyと関わりを持つ人達です。
http://www.mps2008tokyo.org/
なぜか日本語のホームページは見当たりません。
一橋大学の清水教授って、数年前に一度訪ねたことがあります。
アメリカのモンペルランの会員から「会っておきなさい」と紹介されて。
石弘光先生(元政府税制調査会長)のことも聞かれました。
石弘光さん、会ったことがないので減税男的認識でお話し。
いずれにしても登録料が高額らしい。
そこで、なにやら特別企画があるらしい。
また、会議に併せて出版される書籍に減税男が登場する予定!!
っていうことでお楽しみに!!
日本語版は?

可哀想な自由!

あなたの自由を奪う手段は、法による強制。
「税金」は政府による強制力の代表です。

自由という言葉が可哀想なことになっています。
いま最も可哀想な「自由」は「自由民主党の」中にある「自由」だと思います。

先週のATLANTAでの会議は、世界中のシンクタンクや学者、ジャーナリスト、活動家の会議です。それらのすべてに「自由主義の」というタイトルがつきます。

減税男は参加者にたくさんの数の仲間がいます。
いつも話題になるのが「官僚支配」。

Bureaucrats control 〜 in Japan

日本では〜は官僚組織の支配下にある

っていう結論に帰着することが多いのですが。

「自由」も官僚組織の支配下にある。
それって「奴隷」ということです。
日本語版「漫画・隷属への道」は以下に掲載されています。

http://web.mac.com/catallaxy/IFE/Movie.html

ハイエク研究所事務総長のバーバラ・コルム氏もこの日本語版を絶賛しています。

« 前ページへ
カレンダー
2008年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031