ホーム

みんな熱意を持って

今日は栃木県小山市で開催された「地方自治を学ぶ会 in 小山」に参加してきました。
たくさんの参加者にびっくりです。知り合いもたくさん出来ました。

「ビオトープの視点で考える地域にやさしい街づくり」と題された講師は人と自然の研究所代表の野口理佐子さん。
今日は体調不良のようでしたが、どうやら減税男が風邪をうつしたということで話しは落ち着きました(笑)。
参加された皆さんは真剣な態度で敬服です。
減税男もJTR日本税制改革協議会のPRタイムを頂戴し感謝です。
納税者保護誓約書に署名をされた安藤良子小山市議会議員。
後ほど、きちんと紹介します。

おのおの自らの課題を持って「チョット変なことになってしまった日本」のために活動します。
「わたしは知っている」とか「言っている」ということで自己が満足できるのであれば、それで良いでしょう。
しかし、公共政策に繁栄させるには科学的な手法が必要です。
そのためには・・・です。
今日はちょっと風邪の影響もあるようで万全ではないので早めに就寝とします。

明日は栃木県小山市に

明日は「地方自治を学ぶ会 in 小山」に行きます。
人と自然の研究所代表の野口理佐子さんが講師を務めます。
昨年、日光で開催された同会の講師を減税男とかたらくし教授がお呼ばれしたことがきっかけでこの会を知りました。
最初は不安もあったのですが、この会はスゴイです。
まずは17年間も継続して活動していること。
価値のない者は自然淘汰される政治の世界。
17年続くということは存在価値ありというです。
そして、政党や会派の垣根を越えていることや運営の要諦・・・などなど。
教えてもらうことがたくさんあります。
参加する価値がある会合だと思います。
積極的に参加をしない減税男ですが今回は
野口理佐子さんが講師
前回お世話になったのは講師という立場なので一度は参加者として参加したかった
署名人が数多く参加してきそうだから会うことの出来る良い機会
JTR会員が何人もいるので会うことの出来る良い機会
佐野市の「おいしいパスタ」が食べられそうだから
そして、もう一つ!

栃木県小山市というと「小山遊園地〜」というフレーズを思い出します。
小学生の頃に遠足と自治会の旅行で2回、日帰りで行った記憶があります。
仕事を持っていたので普段はゆっくり出来なかった母。
一緒に行ってくれた亡き母の記憶がかぶる場所です。

納税者保護誓約書に7名が署名!

「自治体財政研究会 in 丸の内」が2月6日(水)、7日(木)に開催された。
主催者はシンクタンクの公会計研究所と千葉商科大学大学院。
JTR日本税制改革協議会が事務局。
減税男も講師陣の一人でした。
そして、以下の方たちが講演終了後、「子供にツケをまわす決議に反対します」と書かれた納税者保護誓約書に署名されました。

井上航(いのうえ わたる)埼玉県和光市議会議員
大谷雅彦(おおたに まさひこ)茨城県牛久市議会議員
勝亦竜大(かつまた りゅうだい)千葉県市川市議会議員
玉野宏(たまの ひろし)栃木県那須塩原市議会議員
中村容子(なかむら ようこ)千葉県習志野市議会議員
山本正人(やまもと まさと)栃木県宇都宮市議会議員
若松東征(わかまつ はるまさ)栃木県那須塩原市議会議員

各市民は幸せです。
選択肢を手にしています。
それは「子供にツケをまわす政治 VS 子供にツケをまわさない!政治」です。

JTR日本税制改革協議会は明確な「違い」を提供することができました。
感謝感謝!

ガガガッが止まらない

いよいよカラープリンターが終焉を迎えたか?
ガガガッってうなりをあげて紙詰まり。
こんな状態で一年を耐え抜いたJTRのカラープリンターです。
働き者のEPSONだった。
購入当時の価格は約400.000円でしたが現在、同スペックの商品は50.000円程度だという、
たった4年間でこのようになります。

日本国政府もこのようになれないのだろうか?

ところで、自治体財政研究会 in 丸の内。
おかげさまでたくさんの参加者があり、大盛況のうちにお開きとなりました。
納税者保護誓約書の署名人も大幅に増えました。
感謝感謝!

今日は大忙しで

今日は水曜会、終了後に「自治体財政研究会 in 丸の内」。
ということで、大忙しでBLOGを書いています。
これから、千葉商科大学・丸の内サテライトに向けて出発。
減税男は今日の二時限目を担当します。
さあ、出発!

そこで消費者庁ですか

減税男の友人も購入した一口餃子。
冷蔵庫の中にあったそうでした。
連日、頭が痛くなるくらいのTV報道で充分に「擦り込み」ができたところで「消費者庁創設」っていう筋書きなんでしょうね。
消費者の食の安全は重要です。
しかし、政府の仕事なの?
昨日を一本化なんて、今更言っている話しじゃない。
金銭感覚のない、非効率な組織がやる仕事には思えないのです。

冬柴国交大臣。
「観光庁」を始めもろもろ。
今日の参議院での答弁。
「道路特定財源は国交省の利権ですので、余った金は一般財源にはまわしません」ってこと?
お役所の肥大化推進大臣として納税者に浸透してきたようです。

福田政権になってから報道コントロールは「報道官僚」におまかせみたいです。

風邪かな?

昨日の夜中、大汗をかいて目が覚めました。
奥歯がガチガチ鳴るくらい、ひどい寒気と鼻水。
早速パジャマを着替えて、汗を拭いて。
風邪のような、花粉症のような。
今朝は大丈夫になってます。

昼からの一番目の打合せも、たった今終わりました。
さて、がんばらねば。

鷹羽正人氏

◆大府市長候補(予定)鷹羽正人氏が署名!◆

2008年2月3日

愛知県大府市長選挙に立候補を

予定している鷹羽正人(たかばまさと)氏が

納税者保護誓約書に署名しました。

080203.jpg

今日は寒いですよ

赤坂も雪です。
午後3時を回って、少し小降りになってきました。

先ほどまで遠方より来訪者があり、みんなで「COCO壱番屋溜池山王店」に行ってきました。
懸案の溜池山王店ですので、「ルーを多めにしてください」と5名全員が注文です。
さて、これから溜まっているお仕事を片づけねば・・・。

値千金のアドバイス

朝のTV番組のウェークアップに片山善博前鳥取県知事が出演していました。
値千金の一言!
「ミッション(使命)誰のためにやるのか、何の目的でやるのか」と言っていました。
電話出演していた橋下大阪府知事(当選者)が「意見が欲しい」と答えていました。

JTR日本税制改革協議会は昨年、統一地方選挙に向けて「子供にツケをまわさない!」をスローガンに納税者保護誓約書の取得キャンペーンを実施しました。
全国で数多くの候補者が呼応し、大幅に署名人が増えたのです。
めでたく当選した人のみならず、各地にたくさんの関係者ができました。
そして、キャンペーンに参加してくれた署名人を集めた勉強会を5月に開催しました。
退任間もない片山善博前鳥取県知事も講師の一員として協力していただきました。
90分間の講義でしたが同じことを言っていました。
それが値千金の一言!
「誰のためにやるのか、何の目的でやるのか」です。

はやく宅急便が届かないかなぁ・・・。
お腹もすいてきた・・・。

« 前ページへ次ページへ »
カレンダー
2008年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829